子育て
子供の熱が出たとなると、心配してしまうのが親心ですよね。 しかも、熱が上がったり下がったりして、治ったと思ったら、ぶり返す・・・。つい先日、我が家の子供たちもそんな感じになって、心配半分不思議半分の状態になったものです。結局、熱が完全に下が…
子供が胃腸風邪になり高熱が出たときの体験談です。 子供が胃腸風邪にかかりました。 まず、次女が発熱し、嘔吐を繰り返しました。 そして、遅れて長女も発熱、嘔吐しました。 そのときの経過です。 胃腸風邪の経過 胃腸風邪 1日目 次女(40度の発熱・嘔…
子供の滑舌の悪さが気になり療育センターで訓練をはじめました。 長女(年長)の滑舌が悪いのが以前から気になっていて市の子育て相談に電話したところ、市の療育センターで検査しました。 そして検査の後、言語訓練を始めることにしました。 shinohara-chie…
子供の滑舌が悪い。 そう心配している親御さんはわたしだけではないでしょう。 いったいどうして、子供の滑舌がおかしいのか? おかしくなってしまったのか? そんな風に疑問に思っている方もいるかもしれませんね。 わたし自身、どうしてそんな変な滑舌のし…
子供の滑舌の悪さが気になって、先日、市の療育センターで簡単な発達検査と言語検査を受けました。 shinohara-chie.hatenablog.com 結果、発達には問題がないことがわかりました。 ただ、言語については多少滑舌の悪さはあるとのこと。 しかし、今すぐ治さな…
発達検査と言語検査(たぶん簡易的なもの?)を市の療育センターで行ってきました。 shinohara-chie.hatenablog.com 幼稚園を早引きし、いざ療育センターへ。 はじめての療育センター はじめての療育センターにちょっとドキドキです。 もし、言葉だけでなく…
子供の滑舌が悪いのが気になっていました。 原因は、舌が正常に動いていないためだと通っている矯正歯科の医師から聞いていました。 歯科矯正を続けていくうちに、正常な舌の位置に収まるようになることで、滑舌の悪さも改善されていくだろうと最初は思って…
子供のネックウォーマーをダイソーとセリアで購入しました。 その安さとかわいさに思わずひとめぼれしてしまいました。 この記事は今年(2019年)購入した100均ダイソー・セリアの子供用ネックウォーマーのレビューです。 子供のネックウォーマーはどこで…
セリアで子どもの冬用の手袋を購入しました。 最近の100均グッズはかわいいし、子ども用に関してはかなりコスパよしと感じてます。 どんな手袋を購入したのかレビューしていきます。 セリアにはクリスマスなど冬小物が豊富! 車で数分という距離にある近所の…